気持ちが通うおいしい牛乳・乳製品を

株式会社北海道酪農公社は、日本酪農協同株式会社の関連会社として委託製造を行う一方、北海道における原料供給基地としてその役割を担っています。 北海道各地の酪農家の方々が手間ひまを惜しまず生産した生乳を使って牛乳や脱脂粉乳、生クリーム、バター、チーズなどの製造を行い、その生産量は年間3万トンにもなります。

「良質な牛乳をもっとおいしく飲んでもらいたい。」
「牛乳本来のおいしさを生かした乳製品を家庭にお届けしたい。」
日々そんな気持ちで牛乳と向き合い、製造方法や衛生管理方法などは、製造する商品によって様々な工夫を行っています。
特に牛乳で用いる直接殺菌法牛乳の風味を生かした製法で、たんぱく質の変性が少なく、すっきりとした牛乳本来の飲み口となるそうです。また、牛乳のラインではHACCPを取得しており、安心で安全な商品を出荷する体制を整えています。

そんなこだわりの牛乳を昔ながらの三角パックに詰めたのが「北海道酪農公社 三角牛乳」です。道内でも2カ所でしか作られていない三角パックは、首都圏でも大人気の商品だそうです。

また、常温で長期間の保存が可能なロングライフタイプの牛乳「北海道酪農公社 牧場で飲むおいしさそのまま牛乳」は、2018年モンドセレクション金賞を受賞し、世界的にもその美味しさが認められています。

他にも、酪農学園大学との共同研究プロジェクトにより美味しさの科学的根拠を評価するなど、常に新しいチャレンジを行っています。 北海道酪農公社の商品は首都圏や北海道内各地のスーパーや催事などでご購入いただけるほか、江別市のふるさと納税の返礼商品にもなっています。

美味しい江別ナイト2019では生クリームと牛乳をご提供いただきます。 北海道の生乳と製造方法にこだわった生クリーム、牛乳を様々な料理でお楽しみください。

企業概要

所在地江別市工栄町16番地
TEL 011-384-6930

紹介動画


TOPへ戻る