循環酪農の実践

小林牧場は道立自然公園に指定されている広大な原生林を擁する野幌森林公園に隣接する、緑豊かな地域にあります。
「良質でおいしい牛乳は健康な牛たちから、牛たちの健康の源は良質なエサ、良質な餌を育くむのは健康な土。」という酪農の基本に真摯に向き合い、牧場を日々進化させています。

牛たちの主食となる粗飼料はすべて自家製で、牛たちの状態に合わせて副飼料を加え、栄養バランスのとれた独自のエサを与えています。
牛舎は、牛たちが自由に過ごせるフリーストール牛舎を採用し、牛たちのストレスを軽減することで牛乳の品質向上や生産量アップにつなげています。
また、搾乳牛舎から排出される糞尿は、敷地内のバイオガスプラントに集められ、メタンガス・液肥・繊維質に分離、メタンガスは牧場内の発電設備の燃料に、液肥は畑の土壌の成分に、繊維質は牛たちのベッドとなる敷料として活用されています。
循環酪農の実践の姿がここにはあるのです。

小林牧場で生産された生乳を100%使って作られているのが、新札幌乳業の「小林牧場物語」シリーズです。
新札幌乳業と小林牧場は車で10分ほどの距離にあり、搾乳された生乳は毎日スピーディーに運ばれ、様々な乳製品が生産されています。

美味しい江別ナイト2019では、『ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト』で優秀賞に輝いたカマンベールチーズと、ブルーチーズの良い部分を集めたカマンブルーチーズと、2019年新発売商品、じっくり熟成したゴーダチーズを加熱し、カリッとした食感に仕上げ、北海道羽幌沖で獲れた甘えびを粉末にして加えた「カリッとゴーダ 北海道羽幌沖甘えび」をご提供いただきます。
専用工房で丹念に手作りされたチーズの旨味をお楽しみください。

企業概要

所在地江別市西野幌668番地
TEL 011-375-1115

有限会社 小林牧場 ホームページ

紹介動画


TOPへ戻る